●瓢箪島(ひょうたんじま)
★県境が通る
●住所/愛媛県今治市上浦町/広島県尾道市瀬戸田町
●面積/0.017km2
●周囲/0.7km
●標高/34.9m
●人口/無人島
●アクセス/生口島・
垂水港から北西へ約2km、大三島・
井口港から北北東へ約2km
概要
★瓢箪島は愛媛県の大三島と広島県の生口島の間に浮かぶ無人島。括(くび)れた辺りに県境が通る。
★松の木が茂り、島全体が深緑色をしていることから、以前は黒島と呼ばれていたが、形から瓢箪島と呼ばれるようになり、今ではそれが定着した。平成25年に名勝地として国登録記念物に指定された。
★定住の記録は無いが、弘法大師が立ち寄ったという話や大三島と生口島の神がこの島に綱を掛けて取りあったという伝説がある。また、海を渡ってきたのか、島内で繁殖したヤギやウサギが草木を食い荒らし、それによって引き起こされる崖の崩落が問題となっている。
★NHKで放送された人形劇「ひょっこりひょうたん島」(昭和39年4月6日~同44年4月4日、作・井上ひさし、山元護久)は最高視聴率37.5%を記録した伝説の番組。そのため当時からひょうたん島として名乗りを上げる島が現れた。この島もそのなかのひとつ。
ひょうたん島
★国内に瓢箪島と名の付く島は6つ確認。
1.東京都小笠原村
兄島の西側。
2.愛媛県越智郡上島町の
魚島の南。
3.愛媛県の
大三島と広島県の
生口島の間に浮かぶ島。
4.熊本県
天草上島の南、楠森島の西側。
5.熊本県天草市御所浦町牧島の西、
黒島の北側にある島。
6.八代海内にある鹿児島県の島で、獅子島と
伊唐島の間にある島。
また、名前は違っていても“ひょうたん島”だと言われている島は
青森県の
蕪島、岩手県の
蓬莱島と
三貫島、宮城県の
田代島、東京都の
八丈島などがある。