鹿児島県の島トカラ列島宝島
宝島
宝島
宝島(たからじま)トカラ列島]
財宝は無くても宝の島
住所/鹿児島県鹿児島郡十島村大字宝島
面積/7.14km2周囲/12.1km標高/291.9m
人口/147人(R2)・148人(H27)・117人(H22)・102人(H17)・119人(H12)・127人(H7)国勢調査
アクセス/【船】「フェリーとしま」(十島村)
鹿児島南埠頭口之島中之島平島諏訪之瀬島悪石島小宝島→前籠港(13時間15分) /奄美大島名瀬港→前籠港(3時間)
概要
宝島という名の島は北海道の積丹町(宝島)にもあるが、鹿児島県には最後の秘境とも言われるトカラ列島の宝島がある。おそらくトカラがタカラに変化したのではないかと思われるのだが、昭和12年にアメリカの秘密情報員を名乗る人物から日本領事館宛にキャプテン・キッドの財宝が宝島に埋められているという手紙が届いたことから一躍脚光を浴び、宝探しブームが起こったことがある。結局財宝は見つかってはいないが、財宝以外のお宝はたくさん眠っていそうだ。
フェリーとしま
宝島はトカラ列島の中では一番南に位置する有人島。トカラの南の玄関口になる。鹿児島港からトカラの島々を巡って宝島を目指す方法と奄美大島まで飛行機を使い名瀬港からフェリー、あるいはチャーター高速船という手段がある。いずれにせよ定期船であるフェリーは週に2~3便しか就航しておらず、簡単に日帰りで訪れることができる島ではない。
見どころ
前籠港
前籠港(まえごもりこう)…「フェリーとしま」が発着する港。港の岩壁には「海底都市」をモチーフにしたカラフルな大壁画(横105.5m、高さ13.5m)が描かれている。
イギリス坂…文政7年(1824)、牛を求めて上陸してきたイギリス船の乗組員が銃を乱射して牛を強奪しようとしたことから、島の役人が応戦してイギリス人1人を射殺。事件が起きた場所をイギリス坂と呼ぶようになった。
大籠海水浴場
大籠海水浴場…宝島唯一の海水浴場。入り江になっているのでプールのように波が静かで白砂もきれい。ビーチハウスにトイレ・シャワー室があり、近くにキャンプ場もある。
イマキラ岳展望台
イマキラ岳展望台…標高292mのイマキラ岳の頂上に。トカラウマを型どった展望台がある。天気がよければトカラの島々や奄美大島を一望できる。
女神山…島の北西にある円錐形の山(標高130m)。宝島の聖地で立ち入りは制限されている。
鍾乳洞・観音堂…珊瑚礁が隆起してできた宝島にはたくさんの鍾乳洞がある。なかでも「観音洞」と呼ばれる鍾乳洞は深さが400~500m程ある島内最大のもので、むかしからトカラ神道の拝所となっていた。今では入口にコンクリート造りの観音堂があり中に2体の観音様が安置されている。
荒木崎灯台
荒木崎灯台…島の南端にある灯台。塔が四角で太陽光パネルが利用されている。
平家の砦…平家の落人が造った見張り場だったと言われている石積み。灯台の近くにある。
友の花温泉…赤茶色をした塩湯。毎週火・木・土の17:30~21:00に開かれる。入浴料200円。
その他
ユニークなところではスチールドラム・バンドがある。島おこしの一環として平成9年に始められたスチールドラムだが、本場トリニダードトバコとも交流があり、バンドはイベントの時に演奏されたりするようだ。
特産品はトビウオやイセエビ、夜光貝などの海産物。最近では「宝の塩」「宝島の塩」などの天然塩も発売されている。
平成25年6月27日。海上保安庁は宝島の北方約25kmの海底に直径1.6kmのカルデラと10個ほどの火口を発見したと発表。数千年前のものだということなので一先ず安心。

関連リンク

十島村

●日本の島へ行こう鹿児島県の島トカラ列島●宝島

宝島の宿
みずほ荘・とから荘・浜坂荘・さんご礁[googelmap]

鹿児島港で検索
楽天ウェブサービスセンター

17/11/14----Copyright(C) 日本の島へ行こう All rights reserved.