岡山県の島児島諸島松島
松島
松島地図
松島(まつしま)児島諸島
過疎の島の純友神社
住所/岡山県倉敷市下津井松島
面積/0.08km2周囲/1.2km標高/27m
人口/3人(H27)・3人(H22)・5人(H17)・5人(H12)・15人(H7)国勢調査
アクセス/児島観光港下津井港からチャーター船
概要
岡山県倉敷市下津井と香川県の櫃石島を結ぶ下津井瀬戸大橋は県境に架かる橋で、その橋を渡る時に東側に見える小さな島が松島。
南側に港と集落があり、“岡山県の有人島の中で一番小さい島”と言われてきた。平成22年度国勢調査の人口は僅かに3人、その後はさらに人口減が続きそうで、そのうち“一番小さな有人島”というキャッチフレーズを返上することになりそうだ。
入植が進んだのは児島諸島が岡山藩の所領になった17世紀の半ば頃から18世紀の始め頃と言われている。かつては港に漁船が並び、周囲の豊かな海での漁業が生活を支えていた。昭和25年には下津井西小学校松島分校も開校していた。昭和50年頃までは50人程の人口を数えていたが、その後は次第に過疎が進み、平成元年には分校は休校、平成12年に廃校になった。
松島には藤原純友が瀬戸内海を荒らしまわった時の拠点の一つとして城が築かれていた。今では大丸城址と呼ばれるその場所は竹藪が覆い、存在を示すものは残されていないが、近くには藤原純友を祀った純友神社が歴史を密かに伝えるかのように佇んでいる。
関東で朝敵となった平将門を祀る神社は数多く有るが、伊予の朝敵・藤原純友を祀る神社は、この松島にある純友神社だけだという。

関連リンク

倉敷市倉敷観光WEB

●日本の島へ行こう岡山県の島児島諸島松島

18/11/22---Copyright(C)日本の島へ行こう All rights reserved.