大分県の島豊後諸島大島
鶴見大島
大島地図
大島(おおしま)豊後諸島
磯釣りは大物狙い
住所/大分県佐伯市鶴見大字大島
面積/1.86km2周囲/11.9km標高/193.5m人口/87人(R2)・114人(H27)・187人(H22)・257人(H17)・321人(H12)・386人(H7)国勢調査
アクセス/佐伯港→(丹賀港)→地下(じげ)港(30分)→田野浦港(5分)/松浦港からチャーター
概要
大島は佐伯湾の南側を囲むように伸びる鶴見半島の先端、鶴御崎(つるみざき)の北側にある。豊後大島、鶴見大島と呼ばれる。太平洋から打ち寄せる荒波に削られてできた奇岩、岩瀬が点在し、頂から海岸まで断崖が続く。波が静かな西側の窪地に船隠、田野浦、地下(じげ)の3つの集落と港がある。
タイやブリなどの高級魚の一本釣り漁が盛んで、港の沖合では養殖も行われている。周囲の岩場は磯釣りファンにとっては垂涎のポイント多数、瀬渡し船も人気。田野浦と地下に食料品店や雑貨店があるのでちょっとした食料等は調達できる。宿泊施設は無い。
大分県の南部、臼杵から佐伯にかけての海岸は豊後水道県立自然公園に指定される地域で、半島や入り江が複雑に入り組んだリアス式海岸が見事だ。大島を間近に見れる鶴見半島も海岸線はかなり複雑で、佐伯市を南下する国道388号線をそれて半島を通る県道604号線に入ると、狭くグルグルと曲がりくねった道が続く。その道を15kmほど進んで6個目のトンネルに差しかかった所に「丹賀砲台園地」と書かれた看板があり、そこを入って行くと絶景が見渡せる砲台公園や女郎崎展望台へと至る。展望台からは大島はもちろん、天気が良い日には彼方に水ノ子島や四国の山々がうっすらと望める。
毎年4月の上旬になると400年の歴史を持つと言われる加茂神社の例大祭が催され、「御神幸行列」や子供達が踊りながら叩く「とび太鼓」が祭りを盛り上げる。

関連リンク

●日本の島へ行こう▲大分県の島▲豊後諸島大島

大島の宿
大島に宿はない

佐伯市の宿

18/07/24---Copyright(C)日本の島へ行こう All rights reserved.