広島県の島安芸群島情島
情島
情島
情島(なさけじま)安芸群島
島の七不思議
住所/広島県呉市阿賀町
面積/0.69km2周囲/4.4km(大情島+小情島)標高/126.2m人口/4人(R2)・6人(H27)・9人(H22)・12人(H17)・13人(H12)・21人(H7)国勢調査
アクセス/阿賀港→情島漁港(25分、1日3往復、「たか丸」)
概要
呉市の阿賀港から定期船で25分、距離にして約8kmの海上に浮かぶ2つの島。一般的には有人島を情島、600mほど南西に浮かぶ無人島を小情島と呼ぶ。また、両方の総称を情島としたり、大きいほうを大情島とする場合もある。
大情島は高山(126.2m)を中心に斜面が海岸線まで続き、耕作地は少なく漁業が島の経済を支えている。南西側に港と集落があり、東側にはほとんど人が訪れない砂浜の海岸がある。
歴史
情島古墳…島の南部から発見された古墳時代後期の円墳。内部には横穴式石棺室があり、半壊状態のまま残されている。ここは昔から「火の釜」と呼ばれ、海賊の“のろし場”だったといわれている。
江戸時代…承応3年(1654)、広島藩が馬の放牧場として利用。管理のために本土・阿賀村の農民3家族が移住させられ集落ができる。また、小情島は柴や薪の採取場として利用された。
第2次大戦…高射砲陣地が整備され、海軍の水陸両用戦車の格納庫も作られている。
軍艦日向
軍艦日向戦没碑…昭和20年7月24日、情島沖に停泊していた軍艦日向が米軍機の攻撃を受け沈没。200人余りが犠牲となる。島の北側に「日向殉忠碑」と「軍艦日向戦没碑」が建てられている。
小中学校…中学校は昭和59年に廃校。小学校は平成2年4月から休校中。
島の七不思議
「粟八斗鯛の巣」、「夫婦岩の馬殺し」、「火の釜の岩窟」、「潜り岩」、「水有り」、「天狗の腰掛松」、「馬落しの崖」
以上が情島に残る“七不思議”。しかし、内容は不明。おそらく島の特異な場所にまつわる話があったものと思われるが、過疎と高齢化が進み、それを語る人も記されたものも無いようだ。

関連リンク

呉市

●日本の島へ行こう広島県の島安芸群島情島

18/10/04---Copyright(C)日本の島へ行こう All rights reserved.