広島県の島下大崎群島向島江府島
向島写真
向島地図
向島(むかいしま)しまなみ海道]
尾道の向かい側
住所/広島県尾道市向島町/向東町
面積/22.22km2周囲/約20km標高/283.3m
人口/21,939人(H27)・23,510人(H22)・25,571人(H17)・26,215人(H12)・27,013人(H7)国勢調査
アクセス/[おのみちバス新尾道駅→向島(約15分)
[船]尾道→向島(約5分)(尾道市港湾振興課
概要
尾道水道
尾道は古来より良好な港として賑わいを見せてきた。12世紀には年貢米の積出し港として、また江戸時代には北前船の寄港地として、そして近代に至るまで瀬戸内海の重要港湾として発展してきた。
尾道市街地と尾道水道を挟んで対峙する向島はかつては潮が満ちると幾つにも分かれていたが、塩田の発達で浅瀬が次第に埋め立てられて現在のような一つの島になった。塩田が廃れた跡地に立ち並ぶ宅地や造船所、尾道水道を往来する小船が尾道の風景となり文化となっている。
見どころ
尾道大橋
尾道大橋…本州側の尾崎町と向島を結ぶ全長386mの斜張橋。松山から通じる国道317号線の終点で昭和43年(1968)3月に開通。渡るとき通行料が必要だったが、2013年4月に無料となった。
新尾道大橋…西瀬戸自動車道(しまなみ海道)の一部で、尾道大橋の隣に造られた橋。全長546m。平成11年5月開通。歩道もバイク道も設置されていない自動車専用道路。歩行者は隣の尾道大橋を通行。(JB本四高速
尾道大橋ミカン狩り…尾道大橋付近のみかん農家組合が開催。みかん食べ放題。大人500円 小学生400円 幼児300円。毎年10月吉日~12月第1日曜開園。
岩尾山
岩屋山…標高102m。山頂付近の巨石群の中に不動明王の磨崖仏がある。古代の巨石信仰の聖地か?
高見山…標高283m、向島の最高点。頂上展望台からは360度の絶景が望める。中世には村上水軍の物見所。散策道には小林一茶をはじめ文人墨客の歌碑がある。また、頂上付近には2003年まで営業していた「ホテル寅福」の廃墟がある。
マリン・ユース・センター
尾道マリン・ユース・センター…体育館、キャンプ場、帆船遊具などがある海洋レジャー施設。ホームページ
向島洋らんセンター…管理された温室の中はカトレヤやデンドロビウムなどの洋らんが一年を通じて楽しめる。
立花自然活用村(フラワーパーク)…研修施設や会議室、レストランがある。立花地区は昭和25年に70歳以上の人口比率が日本一になったことから長寿村と評判になったことがあり、レストランでは長寿料理が楽しめる(要予約)。周囲の花壇にはキンセンカやストックの花が咲く。
映画「あした」バス停
映画「あした」ロケセット…映画「あした」(監督:大林宣彦、出演:高橋かおり、林泰文 他、1995年)で呼子浜の待合室として使われたロケ・オープンセット。兼吉バスの待合室となっており、中には映画で使った小物や資料が展示してある。
吉岡家住宅
吉原家住宅…江戸末期まで向島西村の庄屋を務めた吉原家の屋敷。寛永12年(1635)の建築といわれ、藁葺き寄棟造りで全国で最も古い農家として保存されている。国指定重要文化財。
亀森八幡宮…宝亀元年(770)、豊前国宇佐宮の分霊を勧請したことに由来。1月には「とんど祭」、10月には「オハキ神事」、境内に「除虫菊神社」があり、5月に除虫菊祭りが催されます。除虫菊神社は蚊取線香の発明者であり、大日本除虫菊(株)初代社長・上山英一郎が祀られている。向島干汐は日本の除虫菊の発祥の地。
西提寺(さいだいじ)…コンクリートの立派なお堂。安置されている木造観音菩薩像は国指定重要文化財。
海物園跡…17世紀後半、塩田で財を成した富島治兵衛の庭園跡。
干汐(ひしお)海水浴場…向島の東側。遠浅で波静かな海水浴場。7月第2土曜日海開き。更衣室、温水シャワー、貸しボート有り。
立花釣ヶ浜ビーチ…向島の南側にある自然海浜。因島大橋が望める。
上江府島・下江府島(かみえぶじま・しもえぶじま)
干汐沖の無人島
面積/上江府島:0.02km2・下江府島:0.01km2周囲/上江府島:0.83km・下江府島:0.47km標高/上江府島:34.4m・下江府島:26m人口/無人島
概要
上江府島
下江府島
上江府島は南北に細長い丘陵性の島。北と南の磯はチヌ釣りのポイント。
下江府島は花崗岩の島。丸い形から地元では丸江府島と呼ばれたこともあり、藤原純友追討軍の根拠地だったという伝説もある。明治期から終戦直後まで採石が行われていたが、今は向島からの出作りでミカン栽培に利用されることもある。また、向島の高見小学校では毎年無人島探検学習が行われ、子供達は手作りの筏(いかだ)で下江府島を目指す。

関連リンク

尾道市しまなみ海道

●日本の島へ行こう広島県の島向島

18/10/08---Copyright(C)日本の島へ行こう All rights reserved.