鹿児島県の島奄美群島与論島
与論島
与論島
与論島(よろんじま)奄美群島
パナウル王国
住所/鹿児島県大島郡与論町
面積/20.49km2周囲/23.7km標高/97.1m
人口/5,115人(R2)・5,186人(H27)・5,327人(H22)・5,731人(H17)・6,009人(H12)・6,120人(H7)国勢調査
アクセス/【船】[マリックスライン][A''Line マルエーフェリー
鹿児島新港→奄美大島→徳之島→沖永良部島→与論港(20時間20分)
神戸→大阪→奄美→徳之島→沖永良部島→与論港(39時間)※要確認
【飛行機】与論空港
JAL 日本エアコミューター(JAC)琉球エアーコミューター(RAC)
鹿児島空港→与論空港(1時間45分)/奄美空港→与論空港(45分)
那覇→与論空港(40分)
概要
島の中ほどにユンヌ楽園という植物園がある。300種以上の亜熱帯植物を集めた美しい公園だ。ユンヌというのは古い島言葉で、昔はこの島のことをユンヌと呼んでいた。ユンヌが転じてヨロンになったということらしい。「与論島クオリア」というページによるとユンヌの語源はユナ(砂)が変化したものとある。さらにユナとは海岸の草木がたくさん生えている場所、つまり砂や土が堆積した場所とのこと。きっと与論島は昔から草木が茂るきれいな砂浜がたくさんある場所として捉えられていたのかもしれない。
大和朝廷と交流のあった奄美世(アマンユ)、豪族が支配した按司世(アジユ)、琉球王朝の支配下にあった那覇世(ナハンユ)、薩摩藩の支配を受けた大和世(ヤマトンユ)、そしてアメリカの統治下から日本復帰へと時代の変遷を経てきた島は、ついにパナウル王国建国へと至った。パナウル王国は1983年に建国されたが、もちろん本当の王国ではなく、ウィットに富んだ町長が観光客誘致のために考え出したもので、パナは花、ウルは珊瑚という意味。
沖縄本島の北端までわずか21km。沖縄文化に色濃く染まる島だが、与論島は鹿児島県最南端。隆起珊瑚礁の島。隆起珊瑚の島にはハブはいないと言われるように、やはり与論島にもハブはいない。
リーフに囲まれ、エメラルドグリーンの海と白い砂浜。人気は白い砂浜が2kmも続く大金久(おおがねく)海岸。その1.5kmほど沖合いには干潮の時だけ姿を現すという幻のビーチ「百合ヶ浜」がある。幸せを呼ぶ“星砂”が混じる場所。
与論島はリゾートアイランド。マリンスポーツはもちろんテニスもゴルフもできる楽園。

関連リンク

与論町ヨロン島観光ガイド与論島ニュース

●日本の島へ行こう鹿児島県の島奄美群島与論島

与論島の宿

17/11/19----Copyright(C) 日本の島へ行こう All rights reserved.