島根県の島隠岐諸島西ノ島星神島
西ノ島
nishinosima_map.png(9368 byte) 星神島
西ノ島(にしのしま)隠岐諸島
後醍醐天皇が再起を誓った島
住所/島根県隠岐郡西ノ島町
面積/56.01km2周囲/116.5km標高/451.7m
人口/2,788人(R2)・3,027人(H27)・3,136人(H22)・3,486人(H17)・3,804人(H12)・4,048人(H7)国勢調査
アクセス/[隠岐汽船]
【超高速船】境港→別府港(2時間24分)/境港→浦郷港(2時間35分)/七類港→別府港(1~2時間)
【フェリー】境港→別府港(2時間45分)/七類港→浦郷港(2時間35分)/七類港→別府港(4時間10分)
概要
西ノ島は隠岐諸島の島前(どうぜん)の中で一番大きい島。焼火山(たくひやま)(標高451.7m)が最高点。中央のくびれた部分は幅が300m程しかないので2つの島のようにも見える。
大正14年に船引運河が開通。外海への通路となる。できた当時は幅5.5mだったが、昭和39年の大改修で幅12mに拡張され、今では観光船が行き来する観光名所となる。
国賀海岸(くにがかいがん)は切り立った崖や奇岩など隠岐を代表する景観が望める場所として国の名勝に指定されている。
遠流(おんる)の島。後醍醐天皇が西ノ島に流されたのは1332年、鎌倉幕府打倒計画が失敗に終わり捕らえられた「元弘の変」。天皇は1年後に島を抜け出し、鎌倉幕府倒幕に成功する。別府港の近くには天皇を祭る黒木神社や資料館・碧風館がある。
絶景と放牧の調和「牧畑」
西ノ島観光には周遊観光バスや観光船が有る(期間限定(3~11月)のため観光協会への確認が必要)。
にほんの里100選」、「島の宝100景絶景と放牧の調和「牧畑」(pdf)』」
女優・田中美佐子さんの出身地。
星神島(ほしのかみしま)隠岐諸島
雨乞いの神
住所/島根県隠岐郡西ノ島町大字宇賀
面積/0.03km2周囲/0.7km標高/74m人口/無人島(36.153721/133.073144
概要
西ノ島・西瀬崎の北約1.2kmにある無人島。大山隠岐国立公園に含まれる。帆船時代には北前船が航海安全を祈願する島だったといわれている。また雨乞いの神としても信仰されていた。オオミズナギドリの繁殖地として知られて、昭和13年に国の天然記念物に指定された。毎年3月から10月ごろにかけて繁殖がみられるが、磯釣り客なども訪れるためにその数は減少しつつある。ほかに隠岐では島前の松島・大波加島、島後の沖ノ島・大森島などの無人島でもオオミズナギドリの繁殖が確認されている。
※概要は「日本の島ガイド シマダス」引用

関連リンク

西ノ島町西ノ島ニュース

●日本の島へ行こう島根県の島隠岐諸島西ノ島

西ノ島の宿
ホテル旅館民宿

18/09/05---Copyright(C)日本の島へ行こう All rights reserved.